中馬明日香(松戸芸術舞踊協会会長)

1981年〜クラシックバレエを始める。
 三留雅子先生に師事。
1983年英国ロイヤルバレエスクール校長
 ケルガード女史によるサマースクール参加。
1986年日本バレエ協会関東支部神奈川ブロック
 「シンデレラ」出演
1992年〜ときわバレエ学園にて指導を学ぶ
1994年杉並区主催「くるみ割り人形」出演
1995年新井雅子バレエスタジオにて新井雅子先生に師事
1997年千葉県柏市に移住
1997年10月 当教室スタート
1998年横井亜紀バレエクールにて横井亜紀先生に師事
1998年~ 2005年 毎年フランス・パリへバレエ研修
1998年日本バレエ協会関東支部千葉地区合同公演
 船橋市民ホール「くるみ割り人形」出演
1999年第1回アスカバレエスラス発表会開催
1999年日本バレエ協会関東支部千葉地区
 「くるみ割り人形」出演
2000年第11回ヤングバレエフェスティバル
 「卒業舞踏会」(無窮動)出演
 バレエ団芸術座「赤と黒」出演
2001年日本バレエ協会関東支部千葉地区合同公演出演
2001年第2回アスカバレエスラス発表会開催
2003年第3回アスカバレエスラス発表会開催
2003年4月、12月 ヤン・ヌイッツ氏による指導者のためのワークショップ受講
2005年第4回アスカバレエスラス発表会開催
2005年3月 キミー・ロウエンス氏、斉藤亜紀氏による指導者のためのワークショップ受講
2005年4月 NYにてデビッド・ハワード氏クラス受講
2006年4月 第1回ALL NIPPON D.A.T.EクラシックバレエコンペティションMIYAGI優秀指導者賞受賞
2007年第5回アスカバレエスラス発表会開催
2009年第6回アスカバレエスラス発表会開催
2010年松戸芸術舞踊協会主催チャリティー公演
 協会作品「コッペリア」振付・監修
2011年ドイツ・ベルリンTANZOLYMP2011
 プライベートスクール男子第2位銀賞受賞
2012年第7回アスカバレエスラス発表会開催
2013年第8回アスカバレエスラス発表会開催
2015年第9回アスカバレエクラス発表会開催
 (小野田バレエアカデミー合同)
2015年6月松戸芸術舞踊協会会長就任


TEACHERS

教師・指導補佐
営野翔一

5歳よりアスカバレエクラスにてクラシックバレエを始める。中馬明日香に師事。

オールジャパンバレエユニオンコンクール優秀賞、NBA全国バレエコンクール 奨励賞、第1回横須賀全国バレエコンクール第8位、FLAPバレエコンクールジュニア部門第3位・シニア部門第6位、ドイツ・ベルリン開催のTANZOLYNP2011 銀メダル(第2位)など数多くのコンクールで受賞経験を持ち、ジャパングランプリではスカラシップ賞を受賞。アメリカ・ピッツバーグバレエシアタースクールのサマープログラム(5週間)に2回留学。また、多くのバレエ教室へゲスト出演もしている。誠実な性格と留学中の経験を交えての指導が生徒たちに好評。
2019年~ブルガリア ルセ州立バレエ団で活躍中

特別講師
小野田奈緒
金曜日レッスン担当

(小野田バレエアカデミー)

1994年日本ジュニアバレエ卒業
同年NBAバレエ団入団
2002年ロシア公演参加
10月NBAバレエ団退団
2003年より事本バレエ協会主催都民芸術フェスティバル参加
「ドン・キホーテ」のメルセデス、「白鳥の湖」よりスペインの踊り、「ジゼル」のバチルド姫などソリストとして出演
2006年JBAヤングバレエフェスティバル参加
2007年松戸芸術舞踊協会新人オーディション・コンテンポラリー部門にて最優秀新人賞受賞
2010年バレエフェスティバル篠原聖一作品「カルメン」に出演
その他、多数の舞台出演
2018年松戸芸術舞踊協会理事就任